X100V

X100V

ハーフ&ハーフ

(スタッふぅ〜が美味しく頂きました)我が田舎(近辺)には吉野家がない。
X100V

海のほたる

FUJIFILM X100V最近、ちょくちょくロードスター関連のYouTubeを見ている。「いつかはクラウン」じゃなくて、「そのうちマツダ」が、欲しいものです。
X100V

昭和

昔から変わらない景色。
X100V

アメリカンニューカラー

FUJIFILM X100V巷で話題?の新フィルムシミュレーションのノスタルジックネガ。どんな感じかサンプルを見ていなので分かりませんが、方向はアメリカンニューカラーだそうで。ニューカラーって、アメリカの景色あってこそのカラーじゃないかと。...
X100V

ノスタルジックネガ(Nostalgic Neg)?

FUJIFILM X100VもうじきFUJIFILMのカメラで「ノスタルジックネガ(Nostalgic Neg)」と言う、新しいフィルムシミュレーションが出るようで。たぶん、X-Pro3やX100Vには搭載されないんでしょうね。なので、CL...
X100V

富士フイルムのOVFのゴミ混入問題対処にパーマセルテープ

FUJIFILM X100V Capture One(スタイル)前回の記事でX100Vのセンサーにゴミが付いた事に触れましたが、FUJIFILMのカメラで昔から話題になっているファインダー(OVF)にゴミが入る問題について思い出したので、つ...
X100V

【悲報】感度分の16でX100Vのセンサーのゴミを発見してしまう…

FUJIFILM X100Vタイトルのとおりなのですが、写真家の渡部さとる氏の「感度分の16」を何気なく試していたら、センサーのゴミを発見してしまった…。
X100V

X-Pro3にズマロン(Summaron 3.5cm F3.5)

ズマロン先生「Summaron 3.5cm F3.5(A36)」、かっこ良き