OLYMPUS XA3 失敗 OLYMPUS XA3 efiniti Uxi 200 やってもーた。 Rollei35で写真を撮り終え、フィルムを巻き戻す前に裏ぶたを開けてしまった。 36枚撮りを撮り切り、巻き上げレバーが巻き上がらない。 って事は、... 2014.01.25 OLYMPUS XA3
Rollei 35S Rollei35Sの開放 f2.8でほぼ最短撮影距離にて Rollei35S Kodak PORTRA400 ND4 開放 f2.8 1.2m この手の空き缶を見るとついつい撮りたくなる。 ポートラ400なのでシャッタースピードが1/500しかないRollei35Sだと開放で撮ることは... 2014.01.23 Rollei 35S
FUJIFILM X100S ブラインドとカーテン X100S vscofilm 01 X100Sが退院してきた。ちょうど1週間の入院。 入院費は保険適用で900円。(笑) 元々初期不良があった状態で約1年使ってきたのだが、不具合が無くなったX100Sを使うと嬉しいものだ。... 2014.01.23 FUJIFILM X100S
FUJIFILM X100S 影 X100S vscofilm03 写真はX100Sですけど、X-Pro1のOVFを使っててパララックス補正というか、OVF内のフォーカスポイント補正表示の精度が上がったよなーと、ふと思う。 XF35mmの換算50mmの画角だとO... 2014.01.22 FUJIFILM X100S
OLYMPUS XA3 目立つ赤 OLYMPUS XA3 efiniti Uxi 200 真の目的が何なのかは不明ですが赤がやけに目立つ。 赤…と言えば…、赤い彗星。 2014.01.21 OLYMPUS XA3
FUJIFILM X-Pro1 ローライ35用にネックストラップを自作 vscofilm04 Rollei35用にストラップを探しているのだが、中々丁度良い長さであったり、シンプルなやつが無いので、だったら自分で作っちまおうってな事で、最低限の道具と、まずはお試しな安い革を一本買ってきて、切って叩いて... 2014.01.21 FUJIFILM X-Pro1
Rollei 35 ブランコとパイロン Rollei35 Kodak ULTRAMAX400 今回の写真はケラれるゴムフードを外して、ステップアップリングをかましてNDフィルターを装着して撮ってた写真なので、ケラれ無し。 2014.01.20 Rollei 35
FUJIFILM X-Pro1 Elmar5cmの最短30cmの世界 X-Pro1 Elmar5cmf3.5 Close-up lens 03 無謀っちゃ無謀なのですが、目測カメラのローライ35兄弟用にクローズアップレンズを買ってみたので、まずはどんな感じかと、エルマーさんに装着(手で押さえてw)し... 2014.01.19 FUJIFILM X-Pro1