【XF14mm編】FUJIFILMのX-Pro1のOVFの見え方

R0011643
覗いた状態。

R0011644
シャッターボタン半押しでパララックス補正。
ちょいと押しつけているコンデジがズレた模様です。

R0011645
撮影後にファインダー内に表示されるEVF画像。

性懲りも無く第二弾。
自己満足企画ですがどうぞおつきあい下さい(笑)

X-Pro1のブライトフレームはOVFとEVF切り替えレバーを長押しするとOVFの倍率が変わります。
上の画像の倍率は小さい方。
それで枠いっぱいです。

OVFで見ているブライトフレーム枠の範囲より実際は広く撮影されていますね。
上のOVFでは画面下部のSSやF値やISOが表示されているところが暗くなっていますが、目で見る分にはちゃんとに景色が見えています。
なので、実際にはOVFのブライトフレームの外側の見えている範囲全てが写る感じでしょうか。
今回の撮影は近距離なので遠景ならまた違ってくるとは思います。

さすがにXF14mmレンズだとOVFの右下が見事に隠れますね。
まぁ、慣れるとあまり気になりません。広角ですしね。
厳密に合わせるときはEVFにしますし。

余談ですけど、XF23mmをOVFで覗いたら更に右隅をレンズに占拠されそうですね。
色んな意味でOVFを一番いかせるのはXF18mmなのかなぁとも思ったり。
18mmは持ってないしX-Pro1に装着してOVFで覗いた事も無いので単なる想像の世界ですが。
個人的に換算27mmは苦手なので買うことは無いですし35mmと50mmの画角が好きなので、X-Pro1は基本的にXF35mmがメインで時々XF14mm、たまにエルマーさんの5cm(換算75mm)かなぁって感じです。

余談の余談でエルマーさんをOVFで覗くとどうなるかなんですが、換算75mmだとブライトフレームが相当小さくなります。(大きい倍率で)
で、これは純正のマウントアダプターならどうなのかはわかりませんが、ウチにあるLマウント専用のアダプター経由にエルマーさんを装着するとOVFではブライトフレームの輝度?って言うのかな、フレームの明るさが変わらないので、屋外での明るい所だとブライトフレームが薄くてとても見にくい。
なので、撮って撮れないことは無いと思いますが、基本的にEVFの撮影になると思います。
もちろん、エルマーはMFですので置きピンや目測撮影での話ですけど。

ってことで、第三弾のX20編に続きます(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました