LEICA Q2 を購入

X-Pro3とX100VとGFレンズ1本とその他3~4本のレンズを売り払って結構な値段になりましたので、それに幾許かの追い銭でなんとか購入出来ました。

マグネットでぱかっと開きます。

そのむかし、X-Pro1を購入して箱を開けた時の高揚感を思い出します。
ここまで豪華ではありませんでしたが、X-Pro1の箱もマグネットで開く細工がしてあり、値段を考えればとてもすばらしいものでした。

当時のFUJIFILMはフラッグシップ機に対する特別感を与えてくれて、X-Pro1を購入した満足感に浸れましたね。

やっぱりLeicaですね。

雰囲気が違います。

ただただ、かっこいい。

実際に手に取ると品質の高さが伝わってきます。

けっして軽くはありませんが、この適度な重さに高級感を感じます。

ファインダーもいいです。

EVFなんだけど、透明感のあるファインダーで見やすいですね。

M型のような素通しのファインダーに近づけたいのだろうなって感じのする綺麗なファインダーです。

そして、ブライトフレームもいいですね。

デジタルのM型は使った事がありませんが、フィルムカメラのM3は使っていたので、ブライトフレーム越しにのぞく景色にワクワクします。

個人的には、写真撮影でいちばん重要なのはファインダーだと思っているので、きれいなファインダーは撮っていてテンションがあがります。

ただ、唯一の懸念は画角が28mmということ。

LEICA Q2は、35mm、50mm、75mmでクロップできるよーってなことですが、クロップしたところで焦点距離自体は28mmのままですしね。

50mmにクロップしたからといって、ボケ感等が50mmレンズのような描写になるわけではありませんし、あくまで28mmの切り抜きですし。

けれど、普段使いで35mmをメインとして考えるなら、問題ないかなと。

場面に応じて28mmと35mmをサクッ切り替えられるのは便利ですし。

50mm前後で撮りたい時は、GFX50S II で撮ればいいし。

NOKTON 40mm F1.2 やC Sonnar 50mm F1.5ならレンズが軽いので、GFX50S II に装着して持ち歩いても、それほど苦になりませんし。

GFX50S II は出来上がる写真がひとあじ違うので、そこを楽しみに撮りますし、LEICA Q2はカメラ自体に触れる楽しみと、純粋にファインダーを覗いて「撮るという行為」自体を楽しみに撮りますし。

いい感じで使い分けが出来ると思います。

ということで、あらたに購入した「LEICA Q2」

自分自身で製品の品質やトータルのクオリティを見て、触って、感じると、絶対的には高いカメラではありますが、相対的には納得の値段だと「「ちょっと」」感じるようになりました。

高いですよ、

もちろん、高いです。

でも、それでも欲しくなるカメラです。

冷静に考えれば、普通に「すごく」高いけど…(笑)

それに、最近の値上げ幅と値上げ頻度はちょっと異常ですが…。

まぁ、そのへんを含めてそれが「Leica」なのでしょう。

ついて来れんやつは、

「こっち来んな」、「あっち行け」

なのでしょう(笑)

これからは、LEICA Q2を使って日常を切り取っていきます。

タイトルとURLをコピーしました