ビルと階段 2件の返信 内田ユキオさんが撮られたこの写真 https://www.facebook.com/FUJIFILMXseriesJapan/photos/pcb.728563600598337/728563370598360/?type=1&theater すばらしい。 Xシリーズの良さが存分に出ているのではないでしょうか。 モデルの女性の素晴らしい表情、その一瞬を捕える内田さんの技術力ももちろんではありますが。
yokosuke 2015/04/08 2:47 PM 好きな場所ですか?^^ 以前にもお見かけしたような気がします。iPhoneもなかなか侮れないですよね笑 女性の写真。健康的な色にやわらかい質感!このブルーとピンクはフジカラーだなぁと。そしてこの線の細さはフジノンだなぁと。とにかくやわらかい。そして、あの切り取りから春のあたたかな海辺が広がりました。いやいや唸るばかりです。 只今毎日持ち歩きカメラ難民でして、その候補のひとつにX100T(対抗馬はRX100m3という方向性の違うカメラ笑)がありまして。シャッター音も見た目も控え目なカメラを選びたいんです。あのちょうどよいサイズ感。そして、視野率92%の光学ファインダーとか右下がケラれる感じとか(そこにピント枠表示が来るという笑)、開放でのゆるさとか、いい意味での「ゆるさ」がなんか楽しそうで♪ そういうのって写真に出るじゃないですか笑 返信 ↓
Photo714 投稿作成者2015/04/09 12:20 AM yokosukeさん、 こういう雰囲気が好きでついついカメラを向けてしまいます。 結構昔に撮った写真なのですが。 ひょっとしたら忘れて同じ写真をあげているかもしれません(笑) そうなんですよね、この線が細くて柔らかい写りがフジノンなんですよね。 たぶんこの写真は単焦点では無くズームだと思うのですが、いい写真だなぁと見とれてしまいました。 X100T、つい先日久々にカメラのあるコーナーに立ち寄り(笑)、ほんの数分X100Tのファインダーを覗きましたが、面白かったです電子レンジファインダー。 写りも見た目もちょっと個性的なので好き嫌いがはっきりしているカメラですが、ファインダーも進化して更に楽しくなった感じですよね。 RX100m3はコンパクトですよね。 価格コムで見たら結構な値段でちょっとびっくりしました。 返信 ↓
好きな場所ですか?^^ 以前にもお見かけしたような気がします。iPhoneもなかなか侮れないですよね笑
女性の写真。健康的な色にやわらかい質感!このブルーとピンクはフジカラーだなぁと。そしてこの線の細さはフジノンだなぁと。とにかくやわらかい。そして、あの切り取りから春のあたたかな海辺が広がりました。いやいや唸るばかりです。
只今毎日持ち歩きカメラ難民でして、その候補のひとつにX100T(対抗馬はRX100m3という方向性の違うカメラ笑)がありまして。シャッター音も見た目も控え目なカメラを選びたいんです。あのちょうどよいサイズ感。そして、視野率92%の光学ファインダーとか右下がケラれる感じとか(そこにピント枠表示が来るという笑)、開放でのゆるさとか、いい意味での「ゆるさ」がなんか楽しそうで♪ そういうのって写真に出るじゃないですか笑
yokosukeさん、
こういう雰囲気が好きでついついカメラを向けてしまいます。
結構昔に撮った写真なのですが。
ひょっとしたら忘れて同じ写真をあげているかもしれません(笑)
そうなんですよね、この線が細くて柔らかい写りがフジノンなんですよね。
たぶんこの写真は単焦点では無くズームだと思うのですが、いい写真だなぁと見とれてしまいました。
X100T、つい先日久々にカメラのあるコーナーに立ち寄り(笑)、ほんの数分X100Tのファインダーを覗きましたが、面白かったです電子レンジファインダー。
写りも見た目もちょっと個性的なので好き嫌いがはっきりしているカメラですが、ファインダーも進化して更に楽しくなった感じですよね。
RX100m3はコンパクトですよね。
価格コムで見たら結構な値段でちょっとびっくりしました。