ひなちょん 2016/03/17 8:20 PM 先生、おはこんばんちくわ( ̄ー ̄) 「頭の体操」の本。 実家の本棚にありました。 私がまだ小さいころ(ヒヨコ)だったので、本を開いても内容が全く理解できませんでした( ̄ー ̄) でも、あったことは覚えています。 お写真ですが、木の枝が毛細血管のように見えますね( ̄ー ̄) そして、手前のランプが眩しい満月のようにも見えます。 空の色も美しい素敵な一枚です( ̄ー ̄) 返信 ↓
Photo714 投稿作成者2016/03/17 11:37 PM ひな氏、おはこんばんちくはんぺん 。 はんぺんが好きなんです( ̄ー ̄) 「頭の体操」、今からでも遅くはありません。 頭の使い方の勉強になりますし、大人の「あざとさ」もちょっと堪能できます。 こういった木の枝にはついついカメラを向けてしまいます。 まさに、肺の毛細血管網な感じですね。 このランプもいいかんじにもやって、イメージ通りになりました。 返信 ↓
先生、おはこんばんちくわ( ̄ー ̄)
「頭の体操」の本。
実家の本棚にありました。
私がまだ小さいころ(ヒヨコ)だったので、本を開いても内容が全く理解できませんでした( ̄ー ̄)
でも、あったことは覚えています。
お写真ですが、木の枝が毛細血管のように見えますね( ̄ー ̄)
そして、手前のランプが眩しい満月のようにも見えます。
空の色も美しい素敵な一枚です( ̄ー ̄)
ひな氏、おはこんばんちくはんぺん 。
はんぺんが好きなんです( ̄ー ̄)
「頭の体操」、今からでも遅くはありません。
頭の使い方の勉強になりますし、大人の「あざとさ」もちょっと堪能できます。
こういった木の枝にはついついカメラを向けてしまいます。
まさに、肺の毛細血管網な感じですね。
このランプもいいかんじにもやって、イメージ通りになりました。