X-E1のEVFを覗いてみた X-Pro1オーナーの感想とか

DSCF0644-1

FUJIFILM X-Pro1 + XF 35mm F1.4 R

11月中旬の発売を前に量販店などにFUJIFILMのX-E1の展示機(デモ機)が置かれたそうなので早速触って来ました。

香港などではすでにX-E1は発売されているので、日本での発売前にもかかわらず本物が展示されるのでしょうね。

兎に角興味があるのがX-Pro1よりも100万画素高い、236万画素の有機ELのEVF。
あとはスペックダウンした背面液晶の塩梅。

別に買うつもりでは無いのにイチイチ気になってた(笑)

では、ザックリレビュー。

外観

シルバー機がデモ機(展示機)で、ブラックはモック。
シルバーもカッコ良いですね。

まずX-E1を見て持った第一印象は「コンパクトだな」と。
X-Pro1より一回り小さいのかな、厚みも含めて。(感覚的に)

X-E1についてるレンズは発売予定のXF 18-55mmのズームレンズ。

「コンパクトなX-E1にこの少々大きめなズームレンズだとバランス的に…。」
って思いが…。(35mmレンズと比較して大きいって意味です)

ハンドグリップがあったほうがしっくりくるかも。
(コンパクトさがスポイルされてしまいますが)

(このへんのバランスの違和感はX-Pro1の大きさになれているせいなのかもしれませんが)

改めてレンズを装着した状態でのX-Pro1のバランスのよさを再認識しました。
X-E1にはコンパクトな18mmや新しく出る27mmのパンケーキレンズが合いそうですよね。

で、肝心X-E1のEVFを覗く。

X-Pro1よりはいいのかな。ただ、自分で勝手にハードルを上げすぎたせいか、感動するような事は特に無かった(笑)。
(各所でX-E1のEVFの評判はいいので私が変わってるだけなのかもしれませんが)

ズームでは無く、私が持っているXF35mmf1.4Rが装着されていればまた違ったのかな?
などと思いながら、AFをMFに変え、拡大表示をしてみる。

拡大したときのピンの山はX-Pro1よりつかみやすいですね。
(当たり前かw)

X-E1のEVFに関しては量販店の蛍光灯だらけの光の中で、コードのついたデモ機で撮る方向や対象物が限られていたので、実際に外に出て自然な光の中では見え方が違ってくると思います。

外ならX-E1の236万画素の有機ELのEVFの良さが分かるのかも。

EVFに関してはm4/3のパナやオリの外付けEVFを何度も覗いたり、SONYのNEXシリーズ、αシリーズも覗きましたが、個人的な好みで一番好きなEVFはNikonのV1。
(量販店内での覗いた印象)

NikonのV1はX-Pro1やオリの外付けEVF同様144万画素なのですが、一番見やすく感じます。
拡大表示やフレームレート、遅延等の細かい事は分かりませんが、覗いた瞬間の見やすさはNikonのV1が一番なんですよね。

そのNikon V1のEVFの色温度やら見え方が私の好みの方向性なので、X-E1のEVFにあまり感動しなかったのかもしれません。

つぎに背面液晶。

以前に使っていたm4/3がことごとく46万画素で、全体像の確認ぐらいにしか使っていませんでしたが、X-Pro1の123万画素はとても見やすく、撮影した画像のピンの確認もしやすいのでm4/3時代よりも確認する回数は上がりました。また露出の塩梅やフィルムシミュレートの違いも掴みやすいのがX-Pro1の背面液晶のいいところ。

じっくりと撮影するときには重宝します。
ただ、ファインダーを覗いてサクサクと撮り進んで行くときにはほとんど見ませんけど。
ファインダーモードにして背面液晶はオフにしているので。
(確認するときだけオン)

なので、X-E1の背面液晶は画素も大きさもスペックダウンしていて、X-Pro1の液晶に比べたら確かに見劣りしますが、別に見にくいってわけでも無いし、サクサク撮り進んで行く人なら問題無いかと。

以上がX-E1を触った時のザックリした感想です。

当初(買う前)はX-Pro1とX-E1の自分自身の比較で気になっていたのが本体の大きさの違いでしたが、今回両機を触って気が付いた事は、私にとって本体自体のコンパクトさはあまり関係無いと言う事。

X-Pro1を肩にかけて1日撮り歩いても全然重く感じませんし、私が使う35mmや購入予定の23mmなら、本体が多少コンパクトになってもレンズ含めた大きさとしてはあまり変わらんし。

X-Pro1の本体とレンズのバランスの良さも再認識しましたし。
また、自分にとってコンパクトさが欲しいのは本体よりレンズ側の出っぱり具合と言う事。

レンズにフードをつけたらかなり出っぱりますし。
そう言う意味ではX100がとてもコンパクトに感じました。
(コンデジの中では相当でかいと思いますが)
(X100がローパスレスでファインダーがもう少し良くなったら相当魅力ですよね。外観はとてもイイし)

なので18mmとか今度発売になるパンケーキは魅力ではあります。
しかし、XF 23mmを待ち望んでいるので買わないと思いますが(笑)
(結局長めのレンズを使うと言う)

あくまでX-Pro1オーナーとしての戯れ言として読んで頂けるとこれ幸いです。

色々と書きましたが、X-E1はX-Pro1と同じ画を吐き出し尚且つ値段は相当安くなり、とても魅力的な1台には間違いありません。

X-Pro1にしろX-E1にしろこのコンパクトな大きさで一眼レフと同等な画を吐き出してくれる素晴らしいカメラだと私は思っています。

X-Pro1のOVFとEVFの見え方を動画におさめた記事も上げてあるので、参考になるかはわかりませんが気になる方はどうぞ。

X-Pro1の撮影間隔(タイムラグ)の動画を撮ってみた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました