ネコと日常を撮る写真ブログ
Photo714.com

秋分

FUJIFILM GFX50S II
2023.09.232023.11.04

NOKTON 40mm F1.2 Aspherical VM
GFX50S II + NOKTON 40mm F1.2 Aspherical VM【7:6】

FUJIFILM GFX50S II
NOKTON 40mm F1.2 Aspherical VM
Photo714をフォローする
Photo714.com

関連記事

FUJIFILM GFX50S II

オーディオ

GFX50S II + GF80mm F1.7 R WRかまいたちチャンネルの「ヤヴァイだろ」連呼が最近のツボです。アスレチックランドゲームと言う、昭和50年代のゲームがとても懐かしい。子供の頃にやったなぁ。
FUJIFILM GFX50S II

GFX用のマウントアダプターでC Sonnar 50mm F1.5 ZM

GFX50S II + C Sonnar 50mm F1.5 ZM 【35mm format mode】ラージフォーマットを購入するからにはGFX50S IIでゾナー先生を使ってみたかった。ただ、別に無理やりラージフォーマットで使いたいわけ...
FUJIFILM GFX50S II

生々しい写り(GF80mm F1.7 R WR)

GFX50S II + GF80mm F1.7 R WRまるで、そこにいるかのような写りです。
FUJIFILM GFX50S II

GF45mm F2.8 R WR の底力

GFX50S II + GF45mm F2.8 R WR他のGFXのレンズにくらべて地味な扱いの「GF45mm F2.8 R WR 」(そう感じるのは自分だけかもしれませんが…)フォトヨドバシとかでもレビューはありませんし、ネット上でもあま...
FUJIFILM GFX50S II

踏切

GFX50S II + GF80mm F1.7 R WR
FUJIFILM GFX50S II

少々ピンボケ

GFX50S II+GF35-70mm F4.5-5.6 WRCLASSIC Neg.ならピンボケ写真も雰囲気があってなんか好きです。
あいまい
GFX50S II のEVFとか使い心地とか【1年使って思うこと】
ホーム
売却
FUJIFILM GFX50S II
まったりと写真を撮っています。 軒下で子猫を保護したので猫の写真が多めです。

カテゴリー

Tag

  • C Sonnar 50mm F1.5 ZM
  • NOKTON 40mm F1.2 VM
  • Summitar 5cm F2
  • Elmar 5cm F3.5
  • Elmar 5cm F2.8
  • Summaron 3.5cm F3.5

アーカイブ

サイト内検索

アスペクト比
2025.06.12
ライカ Q2のモノクロ(JPEG)とRAW
2025.05.26
オールドコンデジとねことわたし
2025.05.24
「撮影は距離」
2025.05.11
東京湾に浮かぶPA
2025.05.102025.05.17

リンクに関して

当サイトのhttps化に伴い、相互リンク先の更新の無いhttpサイト様は削除させていただきました。すみません。

Link

  • DashとCameraと。
  • 僕の眼。

Feedly(更新通知)

follow

当サイトに関して

  • このブログについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Photo714.com
© 2010-2025 Photo714.com.
  • ホーム
  • トップ