FUJIFILM X-Pro1

この木なんの木気になる木 by XF14mm

FUJIFILM X-Pro1+XF14mm F2.8 R別になんの木でも構わないのですが、この木を撮ってるときに脳内でループしていたフレーズがタイトルの言葉。X-Pro1とX100Sの二台持ちで色々と撮り歩き、撮った写真をLightRoo...
FUJIFILM X-Pro1

鳩がガン見 by X-Pro1

FUJIFILM X-Pro1 + XF 35mm F1.4 RXF56mmに期待を寄せつつもデカそうだし重そうだし発売未定だしって事で、50mm近辺のMFレンズを色々と物色。換算75mm近辺なら広角レンズなどと違いそんなにサクサクとシャッ...
FUJIFILM X-Pro1

モノクロ XF14mm f2.8R

FUJIFILM X-Pro1+XF14mm F2.8 Rどーも気の利いたタイトルが浮かばなくて困ります。話は変わって、「怒り」ものを食べているときに口の中の内壁や唇を噛んだ時の怒りと、足の小指を柱の角等にぶつけた時や、しゃがんだ時にちゃぶ...
FUJIFILM X-Pro1

フェンスと枯れ葉と by X-Pro1

FUJIFILM X-Pro1 + XF 35mm F1.4 R PROVIAX100Sのデフォルトの色は結構濃いめでシャドーも結構こってり系。だから、カメラ内の設定ではシャドーを−1にしているのだが、コッテリした色も嫌いでは無い。X-Pr...
FUJIFILM X-Pro1

富士フイルム X-Pro1の後継機、X-Pro2が来る?

FUJIFILM FUJIFILM X-Pro1 + XF 35mm F1.4 Rなんだか、FUJIFILMのX-Pro2が来るとか来ないとか。X-Pro1後継機の噂が再燃。信憑性は微妙らしいですが、今年中に出るとか出ないとか(笑)X100...
FUJIFILM X-Pro1

フジノン XF14mmを手に入れて

iPhone4s VSCO CAMFUJIFILMのフジノンレンズ、「XF 14mm F2.8R」を手に入れるにあたりNikonマウントは完全に売却。これで我が家にあるNikon製品はレンズキャップとホットシューカバーだけになりました。
FUJIFILM X100S

FUJIFILM X100Sのちょっとセコイところ

FUJIFILM X100S モノクロたぶん、FUJIFILMさんは立ち位置的にプロと銘打ってるX-Pro1を最上位に持ってきてるのだと思う。だから、差別化としてX-E1やX100Sの背面液晶(LCD)は2.8インチの46万画素という昨今の...
FUJIFILM X-Pro1

X-Pro1やX100Sのバンディング

FUJIFILM X-Pro1+XF14mm F2.8 RX100Sはシャドーやハイライトの部分に「バンディングノイズ」が少し出やすいのかな。X-Pro1でもたまに見られるけど、X100Sのほうが出やすいかも。