OLYMPUS XA3

富士の新しいレンズロードマップとカメラ

OLYMPUS XA3これはフィルムをカメラに詰めてカウンターが1になるまでレンズを手で覆って撮ってた1枚ですね。たぶん、指の隙間からパソコンの画面が写ってるのかな(笑)。ところで、富士フィルムの2014年はズームに大口径広角に超望遠と色々...
iPhone

田中長徳さんのLEICA,My Lifeを結局買った。

Amazonのレビュー一番乗りを自ら書いてしまうお茶目な田中長徳さん。そんな田中長徳さんのライカ遺書(ご本人がAmazonのレビューで語ってる)を本屋に行ったらちょっと見てみようと思っていて、ちょろっと寄ったついでにパラパラとめくってみる。...
FUJIFILM X100S

Rollei35sがおもしろい!

最近、ひょんな事から手に入れたローライ35s。(買ったんですけどねw)久々に使ったOLYMPUSのXA3の写真が気に入ったのでコンパクトで面白そうなフィルムカメラは無いかなと探してたらたどり着いたカメラ。カールツァイス製のゾナーではありませ...
FUJIFILM X100S

夕日とどフレアと

X100Sこの時期、順行ポジションでカメラを構えると、後ろから角度の低い日差しがファインダーへ回り込み、EVFが見にくい。また、光がまわりアイセンサーが誤作動状態でファインダーに何も表示されず、一瞬、「壊れたか!」って思うのが、毎年この時期...
OLYMPUS XA3

ピンぼけ

OLYMPUS XA3 efiniti Uxi 200ゾーンフォーカスの位置を逆にしてしまい、本人的には近距離にしたつもりが遠景モードに…(笑)今回のフィルムは全て逆にしてしまった。近距離の描写を確認したかったのに…すべてボケボケ…(笑)
OLYMPUS XA3

矢印

OLYMPUS XA3 efiniti Uxi 200やはり、この時期はエンガワにかぎりますね。…そう、ぽかぽか…
FUJIFILM X20

ABC

X20 vscofilm 01RSS等に写真ブログをいくつも登録して毎日まとめてチェックしていると、ブログタイトルだけだと「どれがどれだっけ?」って事になるので、うちのサイトを開いたときには一瞬で「あ、このサイトね!」ってわかるような目印的...
OLYMPUS XA3

バケツとベンチ

OLYMPUS XA3 efiniti Uxi 200世間一般的にはOLYMPUSのXA2のほうが有名で、さらには初代のXAはレンジファインダーのハイテク機。一世を風靡した初代XAの後継機というか廉価版てきな感じで初心者向けに発売になったの...