LEICA Q2 のネコ写真ブログ
Photo714.com

たんぽぽ

FUJIFILM GFX50S II
2023.05.01


GFX50S II + GF45mm F2.8 R WR

FUJIFILM GFX50S II
GF45mm F2.8 R WR
Photo714をフォローする
Photo714.com

関連記事

FUJIFILM GFX50S II

やんちゃ姫(ネコ氏2号)

GFX50S II + GF45mm F2.8 R WR台風と言うか、「線状降水帯」で狂ったような雨が長時間降りました。うちのほうの田舎の山道のあちこちで土砂崩れが発生して、氾濫した川もありました。幸い、わが家自体には直接の被害はありません...
FUJIFILM GFX50S II

GF80mm で写す、くろちゃん

GFX50S II + GF80mm F1.7 R WR100%表示での「めぢから」たるや
FUJIFILM GFX50S II

木 by GF80mm

GFX50S II + GF80mm F1.7 R WR猪や鹿の気配を感じながらの山奥の撮影は若干の緊張感があって、おも楽しい(面白くて楽しい)。
FUJIFILM GFX50S II

GF80mm de MOMIJI(GFX50S II )

少々、いや、かなり、時期がずれていますが…。
FUJIFILM GFX50S II

ぶっちゃ

行き倒れ感満載な感じが個人的にツボです。しかし、ひたいが「アブドーラ・ザ・ブッチャー」になってきました。
FUJIFILM GFX50S II

あいまい

GFX50S II + C Sonnar 50mm F1.5 ZM 【35mm format mode】
その道を
きになるあいつ
ホーム
売却
FUJIFILM GFX50S II
まったりと写真を撮っています。 LEICA Q2 を使ってます。 軒下で子猫を保護したので猫の写真が多めです。

カテゴリー

Tag

  • C Sonnar 50mm F1.5 ZM
  • NOKTON 40mm F1.2 VM
  • Summitar 5cm F2
  • Elmar 5cm F3.5
  • Elmar 5cm F2.8
  • Summaron 3.5cm F3.5

アーカイブ

サイト内検索

アスペクト比
2025.06.12
ライカ Q2のモノクロ(JPEG)とRAW
2025.05.26
オールドコンデジとねことわたし
2025.05.24
「撮影は距離」
2025.05.11
東京湾に浮かぶPA
2025.05.102025.05.17

リンクに関して

当サイトのhttps化に伴い、相互リンク先の更新の無いhttpサイト様は削除させていただきました。すみません。

Link

  • DashとCameraと。
  • 僕の眼。

Feedly(更新通知)

follow

当サイトに関して

  • このブログについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Photo714.com
© 2010-2025 Photo714.com.
  • ホーム
  • トップ