ねこ Nikon D700 + Ai AF Nikkor 85mm F1.8D 開放で撮ってました。 もう少し絞った方が良かったかな。 このネコを見つけじりじりと寄りながらの撮影。 ジワジワと近づいて行きましたが逃げる様子は無し。 ただ、あまり近すぎると逃げます。 ちょうどこのレンズの最短撮影距離くらいが、このネコと僕との絶妙の距離感っぽいですw
east 2012/01/15 7:00 AM おお、お仲間レンズ! ねこさんの毛質もリアルですね。 表情がいろいろあってかわいい。 このレンズ、ピントを合わせるとき、じーこじーこ元気な音がしますね。 キライじゃありませんが(笑)。 その意味でも、ある距離感は必要なのかな……。 返信 ↓
Photo714 投稿作成者2012/01/15 1:54 PM >eastさん、 このねこは色んな表情を提供してくれました。ナイスなモデルさんです(笑) >じーこじーこ元気な音 あ、言われてみればしますね(笑) 自分は先にタムロンの強烈な音になれてしまっていたので気になりませんでした。 街でのスナップではそれほどでも無いですが、動く被写体を追いかけるときは、より元気になりそうです。 このジーコ音の差がGタイプとDタイプの違いかもしれませんね。 50mmf1.4Dと50mmf1.4Gなどを選ぶときの参考になりそうです(自分のw) あ、3月に85mmf1.8Gが出るみたいですね。知りませんでした。 夏前には値段が下がってそうですよね(笑) >その意味でも、ある距離感は必要なのかな 動物を狙うなら必要かもしれませんね。 ただ、このネコは触ろうとすると逃げましたが、カメラを構えて寄るぶんには逃げないモデル気質でした(笑) (最低撮影距離の関係で85mmまでしか寄れませんがw) たまに飽きてそっぽを向いたり寝だしたりしたので、合掌音?(ピッ音)で気を引いたりしました(笑) 返信 ↓
おお、お仲間レンズ!
ねこさんの毛質もリアルですね。
表情がいろいろあってかわいい。
このレンズ、ピントを合わせるとき、じーこじーこ元気な音がしますね。
キライじゃありませんが(笑)。
その意味でも、ある距離感は必要なのかな……。
>eastさん、
このねこは色んな表情を提供してくれました。ナイスなモデルさんです(笑)
>じーこじーこ元気な音
あ、言われてみればしますね(笑)
自分は先にタムロンの強烈な音になれてしまっていたので気になりませんでした。
街でのスナップではそれほどでも無いですが、動く被写体を追いかけるときは、より元気になりそうです。
このジーコ音の差がGタイプとDタイプの違いかもしれませんね。
50mmf1.4Dと50mmf1.4Gなどを選ぶときの参考になりそうです(自分のw)
あ、3月に85mmf1.8Gが出るみたいですね。知りませんでした。
夏前には値段が下がってそうですよね(笑)
>その意味でも、ある距離感は必要なのかな
動物を狙うなら必要かもしれませんね。
ただ、このネコは触ろうとすると逃げましたが、カメラを構えて寄るぶんには逃げないモデル気質でした(笑)
(最低撮影距離の関係で85mmまでしか寄れませんがw)
たまに飽きてそっぽを向いたり寝だしたりしたので、合掌音?(ピッ音)で気を引いたりしました(笑)