FUJIFILM GFX50S II たそがれ GFX50S II + NOKTON 40mm F1.2 Aspherical VM 【35mm format mode】 ETERNA 「GFX50S II のセンサー」に「NOKTON 40... 2023.11.04 FUJIFILM GFX50S II
LEICA Q2 LEICA Q2のモノクロ LEICA Q2 設定等も確認せずに適当にその辺を撮っただけですが、モノクロの雰囲気は好みです。 家に戻ってマニュアルを軽く読むと、「シャドウ部を最適化する機能 iDR(インテリジェント ダイ... 2023.10.28 LEICA Q2
FUJIFILM GFX50S II LEICA Q2 を購入 X-Pro3とX100VとGFレンズ1本とその他3~4本のレンズを売り払って結構な値段になりましたので、それに幾許かの追い銭でなんとか購入出来ました。 マグネットでぱかっと開きます。 そのむかし、X-Pr... 2023.10.26 FUJIFILM GFX50S II
X-Pro3 Xマウント一式(X-Pro3)とX100Vを売却 ワタクシゴトですが、 このたび、 Xマウント一式とX100Vを手放しました。 2012年の10月くらいにX-Pro1を購入し、わたくしのFUJIFILM生活がスタートしてから11年。 つねにわたくしの傍らには... 2023.10.09 X-Pro3
FUJIFILM GFX50S II 視線… GFX50S II + NOKTON 40mm F1.2 Aspherical VM 【35mm format mode】 2023.10.04 FUJIFILM GFX50S II
FUJIFILM GFX50S II 忘れた頃に、また、やらかす… ネコ氏1号がまたやらかしました。 布団の上に豪快に小便を…たっぷりと。 (こやつが犯人です↑) タオルケットと敷きパッドとカバーが…。 以前も冬に掛け布団にやらかしましたが、そのあとは落ちついていたので、... 2023.10.03 FUJIFILM GFX50S II
FUJIFILM GFX50S II GFX50S II のEVFとか使い心地とか【1年使って思うこと】 GFX50S II を購入して約1年が経ちます。 ブログにはほとんど載せてはいませんが、田舎の山奥のあまりに普通のなんて事ないふつうのふつうすぎる景色は色々と撮ってきました。 ただの記録として。 ただの記録にGFX... 2023.10.02 FUJIFILM GFX50S II