FUJIFILM X100S X-Pro1とX100Sは楽しい X100S フィルムカメラで撮るようになってあらためて富士のX-Pro1とX100Sの楽しさを再確認。 (とか言いつつ、今はフィルムに、Leicaに夢中なのですが…w) やっぱり、絞りやシャッタースピードがダイヤルなのが良... 2014.05.25 FUJIFILM X100S
Leica M3 国道駅 Leica M3 C Sonnar T*1.5/50 ZM NEOPAN 100 ACROS 鶴見線の国道駅。 あまり詳しいことは分かりませんが、昭和五年の開業当時から変わらぬ外観だそうな。 改札の位置とかは変更になってい... 2014.05.24 Leica M3
Leica M3 フィルムは面白い Leica M3 Leitz Elmar 5cm F2.8(M)NEOPAN 100 ACROS マッタリとやっていく予定のフィルムなのですが、何となくマッタリでは無くドップリな感じで自分でも少々困っています(笑) まぁ、色々と... 2014.05.24 Leica M3
iPhone EGO-WRAPPIN’(エゴ・ラッピン)の「サニーサイドメロディー」 EGO-WRAPPIN'(エゴラッピン)の「サニーサイドメロディー」と言う曲がいい。 俳優のオダギリジョーさんの渋い演技つながりでコメントを頂いて見始めたドラマ、「リバースエッジ 大川端探偵社」のエンディング曲。 オープニン... 2014.05.22 iPhone
Leica M3 蔓と柵と Leica M3 C Sonnar T*1.5/50 ZM ILFORD XP2 400 LeicaのM3ではMマウントレンズを使っているのだが、一番最初に買ったライカレンズのエルマーはLマウント。 Elmar 5cm F3.5... 2014.05.21 Leica M3
Leica M3 カラフルな滑り台 Leica M3 Leitz Elmar 5cm F2.8(M)FUJICOLOR 100 やっぱりフィルムライカには沈胴レンズがいい。 C Sonnar ももちろんイケメソなレンズでお気に入りではありますが、うちのMさんに... 2014.05.20 Leica M3
FUJIFILM X100S ゴジィ〜ラ X100S PRO Neg. Std. あまり幅の広くない道でこれ以上下がれないポジションでどうしても上まで入れたくて…。 あおりと言うかパースのちょいきつめな写真になってしまった。 2014.05.19 FUJIFILM X100S
Rollei 35 EPSON GT-F730でモノクロスキャン Rollei 35 TRI-X 400 GT-F730 (ナンバーは加工済み) 何だか、モノクロスキャンならまったっくもって問題無い感じ。 GT-F730は以前、第一次フィルム熱が発症したときに買ったフラットベッドスキャナ... 2014.05.19 Rollei 35