FUJIFILM X-Pro1 結局、VSCO Fim 05をお買い上げ X-Pro1 Elmar 5cm F3.5 VSCO Film 05何だかんだの予定通りにVSCOFilm 05を買いました。割引だったしね、60ドル切ってるしね…と、自分自身に言い聞かせて(笑) 2014.02.27 FUJIFILM X-Pro1
FUJIFILM X-Pro1 VSCO Film 05が来ちまった! X-Pro1 C Sonnar 50mm F1.5 ZM VSCOFilm03まぁ、そのうちに来るとは思っていたVSCOFilm 05が思いのほか、早くに登場。AGFA VISTAとかも入れてくるだろうなぁと思ったら案の定(笑)話題のネオパ... 2014.02.26 FUJIFILM X-Pro1
FUJIFILM X100S Carl Zeiss C Sonnar 50mm F1.5 ZMってヤツ X100S(以下、全て) VSCOFilm 01XF56mmと散々悩んだ挙げ句に選んだCゾナーの50mm。写りは色々と調べて好み(クセは強いけど)なのは確認できたが、実際に手にとってビジュアル&大きさ&トルク感を確認して、見事に心を奪われた... 2014.02.23 FUJIFILM X100S
FUJIFILM X100S 富士のX-T1が色々素敵で X100S vscofilm03出ましたね、FUJIFILMのX-T1。個人的な一番の注目はファインダー。ファインダー倍率が世界最大の0.77倍だそうな。Rollei35の光学ファインダーの倍率が0.72倍だか0.8倍なのですが、広くてとて... 2014.01.28 FUJIFILM X100S
FUJIFILM X100S ブラインドとカーテン X100S vscofilm 01X100Sが退院してきた。ちょうど1週間の入院。入院費は保険適用で900円。(笑)元々初期不良があった状態で約1年使ってきたのだが、不具合が無くなったX100Sを使うと嬉しいものだ。マイナスからゼロに戻った... 2014.01.23 FUJIFILM X100S
FUJIFILM X100S 影 X100S vscofilm03写真はX100Sですけど、X-Pro1のOVFを使っててパララックス補正というか、OVF内のフォーカスポイント補正表示の精度が上がったよなーと、ふと思う。XF35mmの換算50mmの画角だとOVFの使用頻度は... 2014.01.22 FUJIFILM X100S
FUJIFILM X-Pro1 ローライ35用にネックストラップを自作 vscofilm04Rollei35用にストラップを探しているのだが、中々丁度良い長さであったり、シンプルなやつが無いので、だったら自分で作っちまおうってな事で、最低限の道具と、まずはお試しな安い革を一本買ってきて、切って叩いて穴開けてくっ... 2014.01.21 FUJIFILM X-Pro1