efiniti UXi200

KLASSE S

赤いバケツ

KLASSE S  efiniti uxi super 200 EPSON GT-F730以前にKLASSE Sで撮った写真を再スキャンしてみた。前にブログに上げた時はプリントをスキャンしたのだが、今回はネガからスキャン。ドライバ自体の自動...
OLYMPUS XA3

影の主張

OLYMPUS XA3 efiniti Uxi 200XA3はサクサク撮れるのでアレですけどローライ兄弟での撮影では、数枚に1回は、距離 or 絞り or シャッタースピードのどれかを設定し忘れる…。ホントは距離3mぐらいにセットして露出は...
OLYMPUS XA3

警戒態勢

OLYMPUS XA3 efiniti Uxi 200画面中央やや左のチャリのふもとに警戒態勢満々のクロネコがスタンバってます。
Rollei 35

72

Rollei 35 efiniti Uxi 200録画しておいた「ドキュメント72時間」(NHK)を見た。この番組は見たことは無いのだが、「密着!街角の写真プリント機」と言うことだったので思わず録画。写真を通して様々な人間模様を垣間見た。
Rollei 35

往来

Rollei 35 efiniti Uxi 200最近のはやりなのか、テレビでの効果音。動物の歩く音にピコピコと音をかぶせたり、エサを食べる時にパクパクって音をかぶせたり。挙げ句の果てには人間様が食べるときも「カプッ、パクパクパクパク」って...
Rollei 35

窓と灯

Rollei 35 efiniti Uxi 200倍率の高いフィルムカメラの見やすいファインダーや巻き上げレバーの音や感触などを楽しんでいると、必然的に工作精度が抜群などこかのメーカーのM3とかM4とか言うカメラに吸い寄せられて行きそうで、...
Rollei 35

Rollei 35 efiniti Uxi 200
OLYMPUS XA3

木と影と

OLYMPUS XA3 efiniti Uxi 200カラーのフィルムの色や雰囲気がとても楽しい今日この頃ですが、ひそかにシミュレートしているのがモノクロ。カラーフィルムの写真をPhotoshop Elementsに放り込んで色を削除してモ...