PC連動&アクセス連動なHDDケースにHDDを入れて、Macにマウントさせっぱなしで1時間ごとにTime Machineでバックアップを取っていますが、バックアップと関係ないところでチョクチョクHDDがお目覚めになられて「ウィーン」と動き始める。
バックグラウンドで何かしらのやり取りでもしているんだろうか。
同じくデータ用の外付けHDDはやはりPC連動&アクセス連動なHDDケースに入れてマウントしたままだが、直接アクセスするまではいつも熟睡中なのだが。
あと、たまにMac自体がスリープ状態でも急にMac、外付けHDD(データ用&Time Machine用)が一斉に目覚めて数分後にまた眠りにつく現象も起きる。
その時はディスプレィは点かない。
ちなみに、Power Napは無効にしているので、スリープ中にTime Machineのバックアップやメールやカレンダーの更新はされていない。
中々不思議な現象がちょくちょく起きる。
ポルターガイストかっ!(笑)
コメント
こんばんは。
napがオフだと、、、、
その時のアクセスログ見ましたか?
特にnet接続で何か打ったりしてませんよね?
変なappとかサイト感染でワームとかボット入ってたら厄介ですので
無料のウィルス駆除ソフトでも良いので確認した方が良いかも、、、
あとは可能性としてはiCloud関係ですが、、、
majinさん、こんばんは。
はい、一応、ClamXav(常駐監視オン)とMagicanという二つのソフトで常に監視はしています。
今回、ClamXavのスキャンモードで一通りスキャンしましたが、ウイルス感染等は大丈夫そうでした。
コンソールで「Wake reason」と打ち込んでログを見ると、「Wake reason = RTC (Alarm)」と「Wake reason: XHC1」が表示されるので、たぶん、このどちらかかなと。
しかし、システム環境設定のネットワークアクセスによるスリープ解除はオフにしているので、「XHC1」のUSBまわりかなと。
この手のポルターガイスト現象は犯人を突き止めるのが面倒ですね(笑)
こんばんは。
{Wake reason: XHC1}ですか、、
このトラブルってMacでは割りとメジャーな奴ですね
接続してるUSB機器のチップのトラブルが原因でスリーが浅くなるやつです
普通に使えていてもチップの劣化で出てしまいますし、特定のメーカーの
機器では特に出やすい物もあります。新品の機器でも出る事も割りとありです。
接続してる機器を1ユニットずつ外して症状の再現性で特定のする他方法が
無いです、、、切り分けがコンソールで見ても解らないんですね
カーネルの領域まで手を出せれば突き止められるのかもしれませんが、、、
たまーに内部のUSB接続部分(iMacのカメラとかね)が原因でも出る現象です。
ちなみに結構USB3.0には怪奇現象が結構見られるので速度が変わらなくても
業務使用では機器が高価でもThunderboltでの接続をする事が多いです。
これ、タイムマシンのバックアップデータが壊れる可能性も有るので注意です
majinさん、こんばんは。
はい、たぶんUSBのハブが原因かなとおおよその見当はついてきました。
この現象、先代のMac miniでもありました。
先代の時は外付けをマウントしたままスリープにしなかったので気が付く事が少なかったのですが、今回は一目瞭然です(笑)
ただ、頻繁には起きないので中々検証が難しいです。
あと、USB3.0も色々ありそうですね。
上記の怪スリープ現象の他にTime Machine用のHDDが1時間おきのバックアップ以外でも ちょくちょくスピンアップ&ダウンをするのですが、その辺の原因となるログが見当たらないので、システムに関係なくUSB3.0由来の怪現象が起きてるのかなと。
その辺もちょっと調査です(笑)
>タイムマシンのバックアップデータが壊れる可能性も有るので注意です
うわぁ、それが一番イヤなんですよねー。
タイムマシン経由で復元とかはほとんどしないとは思いますが、データバックアップとしては欠かせないので壊れるのは勘弁ですよね。
HDDが他にもあるので二重三重でバックアップしておきたいと思います。