XF14mm F2.8 R

FUJIFILM X-Pro1

京急を多摩川の高架下から(XF14mm)

X-Pro1+XF14mm F2.8 Rふと思い立ち、多摩川へテクテクと…。途中、草野球に見入ってしまい本来の目的を忘れそうになったが思い出し改めてタマゾン川へ向かう。XF14mmでワイドに景色を撮りたいなと。
FUJIFILM X-Pro1

視界良好 with XF14mm F2.8R

FUJIFILM X-Pro1+XF14mm F2.8 Rじゃがりこのアボカドチーズ味なるものを食べた。アボカドの味はあまりよくわからんけど、チーズの味はしてた。中々イケる?のかな?普通に美味しいですが、食べきる頃には少ししょっぱく感じたよ...
FUJIFILM X-Pro1

フジノン XF55-200mmF3.5-4.8 Rが出た!

FUJIFILM X-Pro1+XF14mm F2.8 R富士フイルムのズームレンズ第二弾の「Fujinon XF55-200mmF3.5-4.8 R」がいらっしゃいました。五月あたりに発売のようで。その次はXF27mmのパンケーキレンズ、...
FUJIFILM X-Pro1

真ん中で by XF14mm

FUJIFILM X-Pro1+XF14mm F2.8 R来ましたね(たぶん)、新型GRのGRD5が。センサーはAPS-Cを積んで。しかも思ったよりもコンパクト。PVがYouTubeに上がってますが見た目は歴代GRDと同じ形状。色々と進化し...
FUJIFILM X-Pro1

この木なんの木気になる木 by XF14mm

FUJIFILM X-Pro1+XF14mm F2.8 R別になんの木でも構わないのですが、この木を撮ってるときに脳内でループしていたフレーズがタイトルの言葉。X-Pro1とX100Sの二台持ちで色々と撮り歩き、撮った写真をLightRoo...
FUJIFILM X-Pro1

モノクロ XF14mm f2.8R

FUJIFILM X-Pro1+XF14mm F2.8 Rどーも気の利いたタイトルが浮かばなくて困ります。話は変わって、「怒り」ものを食べているときに口の中の内壁や唇を噛んだ時の怒りと、足の小指を柱の角等にぶつけた時や、しゃがんだ時にちゃぶ...
FUJIFILM X-Pro1

X-Pro1やX100Sのバンディング

FUJIFILM X-Pro1+XF14mm F2.8 RX100Sはシャドーやハイライトの部分に「バンディングノイズ」が少し出やすいのかな。X-Pro1でもたまに見られるけど、X100Sのほうが出やすいかも。
FUJIFILM X-Pro1

路地 by XF14mm F2.8R

FUJIFILM X-Pro1+XF14mm F2.8 R最近は「太陽のマテ茶」がお気に入りでちょくちょく飲んでいます。ほろ苦いあと味がいいのですよね。昔はウーロン茶がブームでしたが、最近ではお茶や水がブームなんでしょうか?綾鷹とかのCMを...