フイルム

Rollei 35S

横道世之介

Rollei35S Kodak Gold 100 ちょっとすこし前のはなしを。 たまたま、「バルナックライカ シャッター音」か何かでググってた時に目にした「横道世之介」と言う小説。 その小説を紹介していたブログによるとその...
Rollei 35S

看板

Rollei35S Kodak Gold 100 更年期ドックと追加で上から貼られたところに黒と婦の字の端っこがちょっと重なってて、上からちょっと塗られている…。 何でそこに貼ったのか…、う〜ん、そこしか無いか…などと色々推理し...
OLYMPUS XA3

警戒態勢

OLYMPUS XA3 efiniti Uxi 200 画面中央やや左のチャリのふもとに警戒態勢満々のクロネコがスタンバってます。
Rollei 35

72

Rollei 35 efiniti Uxi 200 録画しておいた「ドキュメント72時間」(NHK)を見た。 この番組は見たことは無いのだが、「密着!街角の写真プリント機」と言うことだったので思わず録画。 写真を通して様々...
Rollei 35

往来

Rollei 35 efiniti Uxi 200 最近のはやりなのか、テレビでの効果音。 動物の歩く音にピコピコと音をかぶせたり、エサを食べる時にパクパクって音をかぶせたり。 挙げ句の果てには人間様が食べるときも「カプッ、パ...
Rollei 35S

斜陽と遊具と

Rollei35S PORTRA 400 タイトルにいつも悩んで見たまんま率、いとたかし。
Rollei 35S

ベンチ

Rollei35S Kodak PORTRA 400 郵便料金。 4月からの増税で慣れ親しんだ50円、80円の切手に端数がつくそうで。 郵便とかはホントたまにしか出さないのでウッカリしそう…。 フィルムの現像は定形外郵便...
Rollei 35S

にしび

Rollei35S Kodak PORTRA 400 むかしはラーメンに添えられている海苔を見ても「ふーん、そうなの」くらいだったが、最近ではラーメンの必須アイテムになりつつある。 スープを吸った海苔が最高なのである。 生めん...
タイトルとURLをコピーしました